TOPへ

黄斑円孔

黄斑円孔とは

黄斑円孔とは

網膜の中心部である「黄斑」に、孔(あな)ができる病気です。
最初は0.1mm程度の小さな孔ですが、だんだんと大きくなり最大では1mmほどになります。たとえ小さくとも私たちが「見る」上でもっとも重要な組織にできた孔ですので、物が歪んで見える、視力が低下するといった症状を伴います。
多くは50歳以上になって老化現象の1つとして硝子体が変化することで発症します(特発性)が、他の眼科疾患や外傷が原因になることもあります(続発性)。近視の強い方はなりやすく、一旦なると網膜剥離を伴って重症になるリスクも高いので要注意です。
治療では硝子体手術が必要になり、他に有効な治療法はありません。手術によってほとんどの症例で孔は消失し、視力を改善することが可能です。発症から時間が経つほど、良い結果が得られにくくなるため、早期に受診し、治療を受けることが大切になります。
なお、硝子体手術の最後に、医療用のガスを注入します。通常3日間、食事・トイレ以外の時間をうつ伏せで過ごす必要があります。お仕事などのご都合にできる限り配慮して手術日を決定いたしますので、どうぞ安心してご相談ください。

黄斑円孔の症状(見え方)

黄斑円孔の症状(見え方)

黄斑円孔には、主に以下のような症状が見られます。
長く放置すると視力低下が進み、矯正をしても0.1以下になってしまうことがあります。

  • 物が歪んで見える
  • 視力低下
  • 視野の中心が暗くなる
  • 光をまぶしく感じる
  • 色覚異常

黄斑円孔を放置するとどうなる?自然治癒する?

黄斑円孔は、ごく初期のものであれば自然治癒することがあります。ただ、ある程度進行したものについては、自然治癒は期待できません。
孔は時間の経過とともにだんだんと大きくなっていき、放置していると著しい視力低下をきたします。また、強度近視に合併した黄斑円孔の場合、網膜剥離へと進展し、最悪の場合には失明に至ります。

黄斑円孔の原因

黄斑円孔は特に原因のない「特発性」と、何らかの病気や疾患に合併して起こる「続発性」に分けられます。

特発性の場合

黄斑円孔の大部分を占めます。
加齢によって硝子体が縮んでいき、網膜から硝子体から剥がれること(後部硝子体剥離)で、引っ張られた黄斑に孔があいてしまうのです。
50代以上の、特に女性に多く見られます。

続発性の場合

強度近視、網膜剥離、外傷、眼科手術の合併症として、年齢に関係なく発症します。
若い人の初期の黄斑円孔は自然治癒が期待できるため、場合によっては経過観察をします。

黄斑円孔の治療方法

治療の基本は硝子体手術

治療の基本は硝子体手術

黄斑円孔の治療は、網膜硝子体手術を行います。
硝子体を切除し、黄斑円孔を引き起こした薄い硝子体膜を剥がし、内境界膜を処理した上で、医療用ガスを注入して孔を塞ぎます。

詳しくはこちら

手術時間・入院期間

手術時間は30~60分程度です。
当院では、日帰りでの硝子体手術を行っています。術後はうつ伏せで安静を保つ必要がありますので、ご自宅で過ごすか、関連施設に入院されるかはご相談ください。

注意点

当院で日帰り手術を行った場合も、ご自宅で数日程度、食事・トイレ以外の24時間をうつ伏せの姿勢で過ごしていただきます。
具体的な生活の送り方など、詳しくご説明いたします。またお仕事などのご都合に配慮して手術日を決定いたしますので、安心してご相談ください。

手術後の生活と注意点

うつ伏せ・うつむきの姿勢を取りましょう

手術後の数日間(1~3日間)は、食事・トイレ以外の24時間をうつ伏せの姿勢で過ごす必要があります。これは、注入した医療用ガスの圧力によって、黄斑円孔を塞ぐためです。
予後に影響する重要な制限ですので、しっかりとお守りください。

視力が回復するまでの期間は個人差があります

手術後、視力が回復するまでの期間には、1週間~1カ月と個人差があります。また完全に安定するまでは、約6カ月を要します。
早期に治療するほど回復の度合いも大きくなることが期待できるため、早期発見・早期治療がとても大切になります。

手術に伴う合併症

眼内炎

傷口から細菌感染し眼内炎になると、重大な視力障害や失明につながることがあります。
急激な視力低下、眼の痛みなどがございましたら、すぐに当院にご連絡ください。

駆逐性出血

手術中の血圧の上昇、眼に力を入れることなどを原因として、突然の出血が起こると、重大な視力低下を招くことがあります。
手術中はできる限りリラックスしていただけるよう、配慮いたします。また定期的に血圧を測り、必要に応じて点滴で血圧を下げます。

網膜裂孔・網膜剥離

手術中や手術後に網膜の弱い部分に穴や裂け目が生じて網膜裂孔や網膜剥離が起こる可能性があります。
手術中の場合はその処置をしますが、手術後に生じた場合は、早急に再手術が必要になります。

白内障の進行

硝子体手術を単独で行った場合、術後数か月から数年で白内障が進行することがあります。
おおよそ50歳以上の方に硝子体手術が必要になった場合、術後に必ず白内障が進行しますので、白内障手術を同時に行うのが一般的です。

黄斑円孔の予防

黄斑円孔の予防

黄斑円孔には、特に確立された予防法はありません。
ただし、高性能のOCT検査で硝子体と網膜の接着の様子が撮像できますので、要注意所見の有無の判定が可能です。