TOPへ

物が歪んでみえる

物が歪んで見える症状とは

物が歪んで見える物が歪んで見えるという場合には、網膜の中心の黄斑部の変形や障害が疑われます。考えられる疾患としては、加齢黄斑変性、網膜前膜、黄斑円孔・黄斑浮腫、網膜剥離などが挙げられます。
「物が歪んで見える」と聞くと、自分でも簡単に気づけそうに思えますが、症状の現れていない側の眼で視野が補われて発見が遅れることが少なくありません。
片眼で行うセルフチェックなどで症状の有無を確認し、少しでも異常を感じた時にはお早めに当院にご相談ください。

物が歪んで見えるのは病気?
セルフチェック方法

セルフチェックは、片眼ずつ行います。反対側の眼を閉じるか、手で隠した状態で、以下の手順でチェックを行ってください。
片眼が終われば、反対側の眼についてもチェックします。

セルフチェック方法は
こちら

物が歪んで見える原因は?

物が歪んで見える場合、主に考えられる病気をご紹介します。

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性になると、脈絡膜から網膜に向けて、もろく破れやすい新生血管が増殖します。新生血管から出血したり、血液成分が漏れ出すことで、黄斑部が障害されます。
視力低下、物が歪んで見える、かすみ目などの症状を伴います。

詳しくはこちら

黄斑前膜

加齢や糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、外傷などを原因として、黄斑部に膜ができる病気です。
視力低下、物が歪んで見える、物が大きく見えるといった症状を伴います。

詳しくはこちら

黄斑円孔

加齢、強度近視、網膜剥離、外傷などを原因として、黄斑部に孔があく病気です。
視力低下、視野が暗くなる、物が歪んで見える、物が小さく見えるといった症状を伴います。

詳しくはこちら

黄斑浮腫

糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、術後炎症などによって黄斑部にむくみが生じる病気です。
視力低下、かすみ目、物が歪んで見えるといった症状を伴います。

網膜剥離

加齢や強度近視、外傷などによって網膜に孔や裂け目が生じること(網膜裂孔)を主な原因として、網膜が剥がれてしまう病気です。
飛蚊症や光視症に加えて、剥離した部位に応じて視野が欠けます。また、物が歪んで見えたり、急激な視力低下、失明に至ることもあります。

詳しくはこちら

原因はストレスの可能性も?

誰でも多少のストレスを抱えながら生きていますが、そのストレスが過度になると、中心性漿液性脈絡網膜症という病気を発症し、物が歪んで見えることがあります。

中心性漿液性網脈絡膜症とは

主にストレスを原因として発症する病気です。
黄斑部に漿液が溜まることで、視力低下、物が歪んで見える、色覚異常などの症状が引き起こされます。

中心性漿液性脈絡網膜症の治療方法

軽度であれば自然治癒が期待できるため、経過観察に留めます。
ある程度進行している場合には、レーザー治療の適応となります。また、視力障害に対して、眼鏡・コンタクトレンズによる矯正が必要になることもあります。
その他、進行の程度に関わらず、ストレスの解消、生活習慣の改善が大切になります。